昨日は、「女性性とは?新しい時代へ向けた上下意識からの脱却」という記事を書いていました
と同時に、思うことを、後書き的な感じで…
あまり恐怖心を煽ったりするのは好きじゃないので、あまり普段は言わないようにしているのだけど
次の時代への移行は、一筋縄ではいかないだろうなぁとも思っていて
「ハイ!次の時代です」
って移行できたら簡単だけど、変化のときは、今までのものが崩れるという体験も伴う
特に切り替わりのときは
陰極まって陽に転じる
という言葉の通り、極限にまで追いつめられて、それが変化への原動力となることがある
そこまでいかないと人類は気づかないものなのかもしれない
特に
自然との調和
これがかなり限界にきていると思っていて
自然災害
異常気象
環境汚染
海洋汚染
放射能汚染
は本当に限界レベルだし
食の安全
病気の増加
薬漬け医療
教育
経済
にも、あげたらキリがないくらい課題が山積み
それでも、ほとんどの人がそれらには関心がないという現実
(特に日本人は…)
スピリチュアル界隈も、都合のいいところにだけ目を向けて、ポジティブで楽観的に生きていれば、自分だけは影響を受けない☆
と、本気で思っている人もたくさんいるし(笑)
(↑それはそれで一つの生き方なのでいいとは思っている)
先祖を含めて、自分たちがまいてきたタネは、自分たちが刈り取らないといけなくて
意識や波動を変えたからといって、それらがすべてなかったこととして帳消しになるわけじゃない
体と行動は一切関係なしに、意識や波動だけが高くなることもない
不自然なものに違和感すら感じない感性
それに危機感を感じながら、このブログを書いている
(私自身も成長しながらだけど…)
でも今までよりは、そういうところへの関心も高まってきて、意識は高くなっていくと思う

もちろん、
悲観的になっても意味がない
必要以上に問題に追われる必要もない
違和感を感じながら、どうにもならないこともたくさんある
自分一人で、なにができるの?
そう、思うかもしれない
大したことはできないかもしれない
それでも一人一人が、
もっと自然との調和へと意識を変えていく必要があると思う
意識が変わると、
自然じゃないものには、違和感を感じるようになる
愛がより大きいものに、反応するようになる
とりつくろった見かけの美しさよりも、その奥にある、不完全さを愛せるようになる
一人の意識が変われば、集合意識も必ず変化してくる
意味がないことなんて絶対にない
私はそう信じていて
悲観的にならず
日々を楽しみながら♪
やれることを淡々とやる♡
それが、今の時代を生き抜き、新しい時代を迎えるうえでも、とても大切なことだなと思います


最新情報をお届けします