最近、新しく購入したヘチマ水がめちゃくちゃよかったのでご紹介します(*’▽’*)
※追記あり!!!
へちま水の効能と特徴
肌にやさしい安全な化粧水の選び方にも書きましたが、改めて「ヘチマ水の効能」について♡
ヘチマ水には、天然の弱い界面活性剤であるサポニンが含まれているため、程よく肌に馴染んでくれてしっとりするので、乾燥しやすい方にはおすすめです
ヘチマ水の特徴↓↓
- 含まれているサポニンには、抗炎症作用や、皮膚の細胞を活性化し、新陳代謝を高める効能がある
- 含まれているペクチンには、保湿・潤いの効能がある
- お肌と同じ弱酸性なので、刺激が少ない
- ヘチマ水の水は普通の水よりクラスター(水の構造単位)が小さいので、お肌に浸透しやすい
『私の部屋』と『スエばあちゃん』のヘチマ水を比較
以前から使っていたヘチマ水は、こちらのオーシマスキンローション『私の部屋』です

今回新しく購入したのは、『スエばあちゃんのヘチマ水』

鹿児島県産の無農薬ヘチマ水100%で、もちろん完全無添加です
量が多い方がお得だったので、どーんと500mlを購入
購入して、使用した次の日から効果を実感できました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
以前使っていたオーシマスキンローションの『私の部屋』ももちろん良かったのですが、しっとり感やスベスベ感がこちらの方が上かなぁと感じました^^♡
特に私は乾燥肌しやすい方の肌なので、こちらの方が合っていた気がします
ヘチマの成分が多いのか、実際の成分の違いはよくわからないのですが、『スエばあちゃんのヘチマ水』を使ったら、ものすごく肌がもっちりスベスベになったんですよね(≧∀≦)
本当にこれは感動ものでした!!
ただ、この後に書きますが、『スエばあちゃんのヘチマ水』の方は浮遊物が出てきたりするので、そういうのが気になる方は、『私の部屋』の方が良いと思います^^
(私の部屋はケースも瓶だし、浮遊物も出ない)
活性化しているヘチマ水は腐らない
『スエばあちゃんのヘチマ水』と一緒に同封されていた解説によると・・・
スエばあちゃんのヘチマ水は生きています!しばらく保管していますと浮遊物が出てきますが、ヘチマ水が活性化している証拠です。
とあります。
なんと生きていると!!!すごい〜。
追記:実際に出てきました!緑色のが!!(腐っているわけではないそうです)→結局気になり使用を中止しました
へちま水のいいところは、腐らないところです♡
スエばあちゃんのヘチマ水は、上記の保管方法を守っていただければ、何年でも効能がかわらず使用できます。また、ヘチマ水の熟成期間が長ければ長いほど使用時のしっとり感が増します。
むしろ熟成期間が長ければ長いほど、しっとり感が増すとは、今後が楽しみです♪
500mlで購入すると、100mlあたり約600円と、コスパもなかなか良いと思います^^
ということで、脱ケミカル化粧品の一歩にもおすすめですので、ぜひお試しください〜★
『スエばあちゃんのヘチマ水』↓↓
よりサッパリした使用感がお好みだったら、オーシマスキンローション『私の部屋』↓
※使用感は個人によります。アレルギーなど起こしやすい方は十分にご注意ください。
追記:私の部屋に落ち着きました
結局、緑の浮遊物と、つけていて肌も少しムズムズするような…ということが気になって、私の部屋の方に落ち着きました。
最初はいいけど、だんだんと微妙になってくるって、化粧品ではよくありますね。
シンガポールが高温多湿なので、それでより多く浮遊物が出たのかも。スエばあちゃんの方は、夏場は冷蔵庫に入れておくことをオススメします。
「私の部屋」の方は、常温でも大丈夫でした♡(あと、ガラス瓶ってところもよい◎)
安全な化粧水選びについては、こちらをお読みください!

最新情報をお届けします