このページは、私が愛用しているモノ、ブログで紹介しているモノを一覧にまとめたページです♡
ざっくりとのせていきますので、詳細は個別の記事をご覧ください^^
まだ記事が書けていないものや、詳細はショップのページなどで確認していただきたいモノもありますが、随時更新していきますので、定期的に覗きにきてくださると嬉しいです。
気になるモノは目次から飛べます↓
目次
日用品〜身の回りのモノ
ノンポリマーナプキン
高分子吸収剤やポリマーを使わないナプキンです。肌に触れる部分がコットンで、匂いやムレも軽減して心地いいです♡
プリスティンの布ナプキン
プリスティンの布ナプキンは、防水シートが入っていたり、ズレにくかったりで、通常のナプキンと同じように使えたので、特に初めての方にはとってもオススメです♡個人的には、柄がついてるモノよりも、オーガニックコットンで肌触りが優しい&シンプルで機能的なところが、安心して使用できました♪
ルーヴルドーのドライヤー
熱に頼らず振動で乾かすドライヤー。これだけでツルツルになるので超おすすめです♡肌も乾燥しないし、セラミックフィルターで電磁波もカットしてくれます^^
詳しい記事はまた後日♡
歯磨き粉にナスの黒焼き
歯磨き粉として圧倒的にオススメしたいのがコレ、ナスの黒焼きです。おばあちゃんの知恵袋的なやつです(笑)とにかく歯が白くなります。虫歯予防にも最強です。めったにお店で見ないのがタマニキズ。
どうやって使うの?とか、早く記事にしたいのですが、しばらくお待ちください☆
万能洗剤、えがおの力
おウチの洗剤類はこれ一つですべて解決♡洗濯から食器洗いまで、使い倒しております。時々他の洗剤に浮気をするも、結局コレに戻ってくる中毒性の高い洗剤です(笑)
万能入浴剤、エプソムソルト
体内の電気の流れ、エネルギー的にも肉体的にも整えてくれる、万能なエプソムソルト。アトピーや肌の弱い方にもオススメです。
竹布
竹の繊維でつくられた癒し効果抜群の竹布。何度洗濯しても柔らかいし、本当に気持ちいいので、オススメです♡旦那さんも下着や靴下を愛用しているので、男性の方にも♪
タオルはほつれやすいので、布団・枕カバー寝具などがお気に入り。
ミツロウラップ
NOプラスチック派の間で密かなブームになっている(?)ミツロウラップです。可愛らしくて洗って繰り返し使えるので、ゴミも出なくていいです☆可愛い柄のものがたくさんでているので、お気に入りの柄を見つけるのも楽しいですよ♪
私のお気に入りは、キママクラブで売っている、ニホンミツバチのミツロウラップです♡
ニホンミツバチは希少なので、多分唯一じゃないかな。
脱プラスチック生活のオススメ品
脱プラスチック生活で使っているもの、オススメのアイテムについてはこちらでまとめて紹介していますので、ぜひご覧ください♪
https://ankorori.com/noplasticlife/
調理器具《三種の神器》
調理器具も選択肢はいろいろあるのですが、私がたくさん試してきた中で、最もオススメしたい《三種の神器》だけここで紹介します♡
また別で記事を書くかもしれませんが、とりあえず紹介だけしておきます!
極(リバーライト)の鉄フライパン
リバーライトという名の通り、鉄フライパンなのに軽い!女性でも使いやすい鉄フライパンです♡焦げ付きも少ないですし、お手入れもタワシでゴシゴシするだけ、楽チンなのでオススメです!!
ruhru(ルール)のフライパン
鉄フライパンとの併用でオススメしたいのが、ルールのフライパンです!フッ素樹脂・有害物質不使用なのに、まったく焦げ付かない!!鉄だと油をひかないと焦げ付きますが、油なしでも大丈夫なのです♡
森修焼の鍋・食器
あれ、紹介しようと思ったら今は販売停止中なのか、どこにも売っていませんでした…汗
森修焼(しんしゅうやき)は、高純度天然石を原料としているので還元力が高く、鉛やカドニウムなどの有害物質が含まれない食器・調理器具です。
私はお鍋の他に、ぬか漬け用の容器やお皿などもいくつか使用しています☆
食べるモノ
調味料
調味料についてはこちらにまとめているので、ぜひチェックしてみてください♡

カンボジアのクラタペッパー
とにかく香り高く美味しすぎる感動のクラタペッパー!!カンボジアで育てられた自然栽培・完熟コショウで、世界的にも大人気です♡
石山さんの自然栽培ササニシキ
我が家でリピートし続けている、超美味しいお米。さっぱりしていて、冷めても美味しい。他のお米に浮気してみては、何度も舞い戻ってきてしまう…魔のササニシキです(笑)
食べる野生ローズヒップ
お茶にするよりそのまま食べる方がオススメな、野生のローズヒップ。お茶の酸っぱいイメージとは違って、甘くて美味しいです☆ビタミンCたっぷり、ヨーグルトやはちみつに入れても◎
プロヴァンスガーデンのものが好き↓
people tree製品
ピープルツリーのドライフルーツ、チョコレート、お茶など、どれも美味しくてオススメです♡
https://ankorori.com/dryfuruits/
精油・アロマ
アロマについては、ヤングリヴィング社の精油を使っています☆
手作りのクリームや虫除けなどをつくる時も、安心して使えるこちらの精油がオススメです。
番外編
このサイトの趣旨からはちょっとズレる(?)けれど、買ってよかったモノをこっそり紹介するコーナーです☆笑
ダイソンのコードレス掃除機
控えめに言って、ものすっっごく良いです!!細かいホコリも髪の毛も綺麗に吸い取ってくれます♡コードレスなので移動も楽だし、お手入れも簡単で、お掃除のストレスがこれだけ減るならお値段以上だと思います。
ソーダストリーム
自宅で炭酸水がつくれるアイテムです。好きなお水で作れるのと、ゴミがでない手軽さが気に入ってます♪
最新情報をお届けします